料金削減と新たなサービスのセットで、お客さまのニーズにお応えします。
新電力第1号としての長年の実績に基づき、事務所・ビル・工場など特別高圧・高圧で電気をお使いのお客さまへ、電気料金の削減に加え、ニーズに応じた新たなサービスを提供いたします。
割安な電気料金

変わらない安定供給
新電力は、各エリアの一般送配電事業者が管理する電力ネットワークを通して、お客さまに電気をお届けいたします。切り替え後も、電力の品質に変わりはございません。

環境に配慮した電力供給
お客さまの環境配慮へのニーズに応じた供給を実現しています。

CO2フリーメニュー
温対法報告(※)でCO2排出係数ゼロとして報告いただけます。
※地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度。

再生可能エネルギーメニュー
実質的に再生可能エネルギー電気に由来したCO2フリーの電気として「RE100」や「再エネ100宣言 RE Action」などの報告に活用いただけます(※)。
※再生可能エネルギー由来の非化石証書を活用することで、実質的な再生可能エネルギーとして供給いたします。
(当社の電源構成はこちら。)また、温対法報告においても、排出係数0としてご報告いただけます。
安価に供給できる理由
ダイヤモンドパワーは、2000年に新電力第1号として創業して以来、より安価・安定的に電力をお届けできるように、電源調達先の拡大・最適化を図っています。
自社で需給管理を行うことでノウハウを蓄積し、需給管理コスト・インバランスコストの削減を図っています。
長年の営業ノウハウに基づき、お客さまの操業実態にあった最適な料金を提案しています。
新たなサービス
お客さまページの提供
ご契約のすべてのお客さまに、無料で、電気の使用実績や請求情報をWEBページ上で提供しています。

自己託送制度の活用
お客さまが所有している発電設備の余剰電力を一般送配電事業者の電力ネットワークを通して、お客さまの別の事業所において消費することが可能です。余剰電力を自家消費するため、再生可能エネルギー発電促進賦課金の削減が期待できます。
自己託送を行うに際し、発電計画・需要計画の作成・提出など小売電気事業者・発電事業者としての業務が発生します。実運用を当社で代行することが可能です。

ご契約までの流れ
月
前
STEP1 お見積り
月
前
STEP2 お申込
精算が発生する場合がありますので、現在のご契約を確認ください。
月
前
STEP3 ご契約
メーターの取替が発生する場合がありますが、お客さまによる費用負担はございません。